ルール
中学校の頃は変な規則がたくさんあって窮屈だったよなあ。 髪型はツーブロックはダメだの、学校にトランプは持ち込んじゃいけないだのさあ。 一回誰かが学校でお菓子を配ったってだけで、学年集会が開かれて全員が怒られたこととかあったもんな?
中学にはいい思い出がいっぱいあるけど、せっかく大学生になって自由な今、あんな不自由な場所に戻りたいかって言われると微妙だな笑 今は本当に気楽でいい。自由すぎて、自分でちゃんとやらないとどんどん置いて行かれるのはたいへんだけどな。
でも、不自由だった中学生のころの方がどうでもいいことを楽しいと思えたんだよな。
机から中学のころ使ってたノートが出てきてな、、、 そこに紙とペンだけで色々遊ぼうとしていた努力の跡が見れたんだよ
![](../images/sugoroku.jpg)
これはすごろくで遊んでいたらしき形跡だ。 正直、色んな所から恥ずかしさがにじみ出ているけど目をつむってほしい笑 でも昔はこういうのが面白かったんだな
![](../images/20doors.jpg)
これは20の扉っていう物当てゲームだ
![](../images/パラパラ漫画「先生」.jpg)
数ページで挫折したパラパラ漫画
一体何を書きたかったんだか 見てるとなんだかせつなくなるな、、、
今から見返しても何も面白いとは思えないけど、、、
こんなことを楽しめる中学時代の方が豊かな心を持っていたんじゃないかと思うこともあるんだよな
いや、さすがに感傷に浸りすぎかな?
今日の一枚
![](../images/nazo9.png)
2022/08/09
コメントを残してね